(編集長の独り言)ほろ苦い思い出のチャーハン
2024年5月9日
これまで法会労メールマガジンで配信した編集後記のうち,比較的評判が良かったものを「編集長の独り言」として整理・再掲載しています。 私が学生の頃,いっちょ前に失恋をしたことがあります。振られてしまったんですね。人生にはこん […]
日弁連の試験問題にチャレンジ!
2024年4月11日
第1回【第14回試験の第1問】*2022.11.19実施 土地所有者が原告となって、建物収去土地明渡しの訴訟を提起する場合に、取り寄せる必要がないものはどれか。→必要ないものを探す 1 明渡しを求める土地の登記事項証明書 […]
いまさら聞けない ファクシミリにより送信できない書面・できる書面
2022年1月25日
【法会労メルマガ配信済み過去記事再掲載】週刊!法会労メールマガジンで既に配信した記事のうち,法律事務所で働く事務員さん等のみなさまにお役に立ちそうな記事を再編集して掲載しています。 民事裁判手続きのIT化のフェーズ3先行 […]
(編集長の独り言)完全アウェイ
2021年8月24日
これまで法会労メールマガジンで配信した編集後記のうち,比較的評判が良かったものを「編集長の独り言」として整理・再掲載しています。 サッカーでアウェイの試合というと敵地での試合として,転じて自分にとって居心地が悪い場所や場 […]
法会労メールマガジンについて
2021年8月23日
法律会計特許一般労働組合(略して法会労)メールマガジンは法律事務所等で働く事務職員の仲間に有用な情報をお届けすることを目的として2012年に創刊された週刊のメールマガジンです。 バックナンバーブログでは配信した全号をお読 […]
南町奉行所跡(有楽町駅前)
2017年1月11日
南町奉行所跡の標識はJR有楽町駅のメジャーな方の出口(中央口)すぐのところにあります。 こんな標識があります。 「東京都指定史跡 南町奉行所跡」 一見,大理石のようにも見えますが,おそらく電気メーターを収納している金属製 […]